ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 農業・林業 > 農業・畜産業 > (要望受付は終了しました)令和5年度経営発展支援事業のご案内

本文

(要望受付は終了しました)令和5年度経営発展支援事業のご案内

更新日:2023年2月2日更新 印刷ページ表示

経営発展支援事業は市の認定新規就農者を対象とする国の補助事業です。
R5年度の要望調査を実施しますので、本事業の活用を希望される場合は、下記をご一読いただき、指定の方法にて申出をお願いいたします。

認定新規就農者とは

認定新規就農者は、将来の農業経営の目標と、目標達成に必要な措置等を記した青年等就農計画を作成し、市町村にその計画が認定された青年等のことをいいます。

くわしくは、以下のページをご参照ください。
認定新規就農者制度について<外部リンク>

要望調査のご案内(要望受付は終了しました)

事業詳細

以下のページをご参照ください。

経営発展支援事業<外部リンク>

※令和5年度の内容は確定していないため、上記URLに掲載の令和4年度の事業内容をご参照ください。「交付対象者の主な要件」の2.については、「令和4年度に新規就農し、独立・自営就農をする者であること」から「令和4年度又は令和5年度に新規就農し、独立・自営就農をする者であること」に変更される予定です。

※他の項目についても変更になる可能性があります。

方法(要望受付は終了しました)

下記農政課問い合わせ先まで、電話かメールにて要望する旨を申し出ください(メールの場合は氏名と連絡先を明記)。
各種要件を満たしているかを確認し、必要に応じて市役所でのヒアリングを実施します。

締切(要望受付は終了しました)

令和5年2月10日(金)17時

今後、市の認定新規就農者となることを志向する方へ

現時点で市の認定を受けていないが、今後市の認定新規就農者となることを志向し、本事業の活用を希望する場合も、締切日までに農政課へご相談ください。
なお、R5年度事業への申請は間に合わない可能性がありますので、ご了承ください。