ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

若草R2年12~3

2021年4月1日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

 

12月

12月の予定
曜日 内容
10日 木曜日 3歳児 わかくさっこあつまれ(参観日)
11日 金曜日 4歳児 わかくさっこあつまれ(参観日)
12日 土曜日

5歳児 わかくさっこあつまれ(参観日)

にじグループ代休 14日

18日 金曜日 クリスマス会
23日 水曜日 2学期終業式

   クリスマス

クリスマス会

12月18日金曜日に若草こども園にサンタさんが来てくれました。一人ずつプレゼントをもらい、各クラスで楽しい時間を過ごしました。

5歳児 クリスマス会の様子 5歳児集合写真

4歳児 クリスマス会 4歳児集合写真

3歳児パネルシアター 3歳児集合写真

サンタさんからのプレゼントを開けてみました。すると欲しかったコマが入っていたのでさっそくクラスで遊びました。

5歳児プレゼントを開けているところ 5歳児コマ回し

給食はクリスマス特別メニューでした。とってもおいしくて皆大喜びでした!

3歳児クリスマス 給食の様子 4歳児クリスマス給食の様子

2学期終業式

12月23日水曜日に各学年で分かれて2学期終業式を行いました。園長先生から冬の過ごし方について3つの約束を聞きました。1、早寝早起きをしましょう 2、手洗い・うがい・マスクをしましょう 3、遊んだ後は片付けをしましょう です。式の後に職員室の先生方からのお楽しみの出し物があり、子ども達はにっこり笑顔になり、一緒に手拍子をしてみていました。3学期皆に会えるのを楽しみにしています。

3歳児終業式の様子 4歳児終業式の様子

職員室の先生方の出し物   職員室の先生方の出し物2

 

12月 乳児の遊びの様子

・ひよこぐみ(0歳児)

窓から差し込んだ日差しと影を不思議そうに見たり追いかけたりしていました。

影

影2

影

自分の体で影が消えると「アレ?」「アッター」と探してる子ども達です。

 

「だるまさん」の絵本を見ています。

だるまさん3

ペープサートを見ながら一緒に体を動かして楽しんでいます。

「だるまさんが~ぷしゅー」とだるまさんが小さくなった場面では「プシュー」と言いながら真似っこしています。

 

シール貼りを楽しみました。

シール

しーる2

一枚一枚丁寧にシールをはがして台紙に貼ってる子ども達です。可愛いクリスマスツリーが出来上がりました。

つりー

 

クリスマスの絵本を見ています

絵本

クリスマス会の日にサンタさんが来てくれたので、絵本を見ると「サンタ」と言いながら嬉しそうです。

 

クルクル

引っ張る

クルクル回る玩具やリボンを引っ張る遊びを楽しんでいます。

手指に力を入れてクルクルしたり、リボンの先を器用に持ち、リボンが動くのを見ながら嬉しそうな笑顔を見せてくれてます。

 

 

・りすぐみ(1歳児)

天気のいい日は外で遊んでいます。

追いかけっこ

砂山

中庭で保育者や友達と木の周りをぐるぐる走ったり、砂山を登ったり、体を動かして元気いっぱい!

 

砂遊び

机の上には砂でつくったごちそうが並んでいます。

 

クリスマス会では、お部屋にサンタさんが来てくれました。

サンタ1

サンタ2

ドキドキして保育者にくっつく子、嬉しそうに近づく子、それぞれの姿が見られました。

もらったプレゼントを一人一人受け取ると、ワクワク袋をのぞき込んでいましたよ。

その後『森のクリスマス』のパネルシアターを見ました。

サンタ3

Sンた4

サンタさんが動物たちにプレゼントを持ってきてくれる楽しいお話に、夢中になって見ていたりすぐみさんでした。

 

水風船を使ってタンポ遊び。

タンポ

ギューとしたり、ポンポンと弾ませたり、楽しんでいました。そして、遊んだ紙は...2021年の干支、ウシに変身!!

「モーモー!」「かわいい」と喜んでいました。

うし

今年はモーッとステキな1年になりますように

・うさぎぐみ(2歳児)

園庭1 

戸外遊びが大好きなうさぎ組の子ども達です。天気の良い日が続き、毎日園庭に出てたくさん体を動かして遊びました。「先生、おいかけっこしよう。おいかけて」と期待いっぱいの笑顔で呼びに来ます。 

園庭2

今まであちらこちらに分かれて走っていたのが、みんなで同じ方向に・・・

 

築山

築山を登って下りて・・・

タイヤ

フェンスや壁に沿ってかくれるように走ってみたり、ジャングルジムの中に入って身をひそめてみたり・・・

ジャングルジム1

ジャングルジム2

「みーつけた」の声を聞き「ワーッ」と言って走って逃げています。

三輪車1

三輪車に乗るのも大好きです。ペダルに足を置きしっかりこいで乗れるようになりました。「先生、線かいて」と線をかいてもらって喜んでいます。

三輪車2

三輪車3

難しいカーブも曲がれるようになってきました。

1月

1月の予定
曜日 内容
12日 火曜日 3学期始業式
13日 水曜日 体操教室
14日 木曜日 おはなしの会
26日 火曜日 避難訓練

   干支

乳児の遊び

・ひよこ組(0歳児)

おひさまらんどの様子です。

おひさまらんど1

おひさまらんど2

体を動かすことが大好きな子ども達は室内でもたくさん体を動かして遊んでいます。

段差のあるところをハイハイして進んでいます。

 

おひさまらんど2

頭や体を洗ってゴシゴシゴシ。お風呂に見立てて遊んでいます。

さっぱりして気持ち良いね。

 

くるま

大好きなコンビカーを見つけると「ブーブー」と言いながらドライブを楽しんでいます。

 

太鼓橋

手足を上手に使いながら太鼓橋を渡ることが出来るようになりました。

慎重に少しづつ進み、頂上まで登ると「おーい!」と嬉しそうな姿が見られます。

 

クッション

手足に力を入れながら、大きなクッションを登ったり下りたり楽しんでいます。

 

 

 

・りす組(1歳児)

雪が降った日、りす組ではタライに雪を入れて部屋で触れて遊びました。

タライに山盛りの雪を見せて「これなーんだ?」と聞くと「え、くも?」「わかんない!」と子ども達。

「雪っていうんだよ、触ってみよう!」

雪1

触ってみると、冷たくて「ワーッ!」と歓声があがりました。

雪2

雪3

ギュッと握ると固まることや、ドンと落とすと形が崩れることなど、形が変わることもおもしろくて「(手が)冷たい」と言いながらもずっと触っている子もいました。

ゆき4

ギュッと握った雪を積み上げ始めた子ども達。

いつの間にか一緒に同じところに積み上げて、満足すると「できたよー!」と一緒に保育者に教えてくれました。

 

中庭1

次の日の中庭。

少し残った雪を見つけると、嬉しそうに集めてお椀に入れ、ままごとをしていましたよ。楽しい冬の一日でした。

 

 

・うさぎ組(2歳児)

1月12日雪が降り、みんなで中庭に行って雪遊びを楽しみました。

雪遊び1

雪遊び2

「うわっ冷たーい」「ほら、見て!」と雪に触れて遊び出す子ども達。「それー」と両手で丸めた雪を保育者めがけ、とっても嬉しそうに投げる子ども達と一緒に保育者も雪合戦を楽しみました。

雪合戦1

雪合戦2

雪合戦4

雪合戦3

雪だるまをつくると「目がない」「あっ 口も無い」「手は?」と言いながら子ども達がドングリや木の枝、落ち葉を見つけつくってくれました。保育室に持って帰り、テラスに飾るとお迎えに来たお家の人に「雪だるまいるよ」と嬉しそうに知らせていました。

雪だるま1

雪だるま2

 

たこたこあがれ~♪

1月15日に幼児組でならでんフィールドの外周に凧あげをしに行きました。3歳児は色画用紙でグルグルだこ、4歳児はコピー用紙に絵をかいた凧、5歳児はカラーポリにストローで骨組みをつけて絵をかいた凧をつくって持って行きました。

3歳児と5歳児

5歳児に優しく声を掛けてもらいながら歩いて行ったよ。

3歳児凧揚げ

「クルクル回ってる~!」と凧が回る様子が楽しかったようです。

4歳児凧揚げ 4歳児凧揚げ2

「飛んでる~!」と凧があがるのが嬉しくて何度も走っていました。

5歳児凧揚げ 5歳児凧揚げ2

園庭より広くて長い距離なので、思いきり走れるのが気持ちよかったようです。友達と高さを比べながらあげたり、風を受けてスピードを感じたりして楽しんでいました。

マラソン大会

1月29日に幼児組でマラソン大会をしました。いつもと違った場所で、コロナ対策をしながら学年ごとに走りました。5歳児は長い距離でしたが、自分のペースで最後まで走り切りました。3歳児、4歳児は5歳児のお兄さんお姉さんが走っている姿を見て、自分達も「がんばるぞ!」とやる気満々に走っていました。

5歳児マラソン 5歳児マラソン2

5歳児マラソン3 4歳児マラソン2

3歳児マラソン 3歳児マラソン2

2月

2月の予定
曜日 内容
9日 火曜日 身体計測
13日~17日 土曜日~水曜日 作品展
22日 月曜日 おはなしの会
24日 水曜日 避難訓練
26日 金曜日 お別れ遠足

    ゆきだるま

2月 おひさまらんどが新しくなりました

2階『おひさまらんど』の環境が新しくなりました。

おひさま1 おひさま2

 

おひさまらんどの入り口には風船が吊ってあります。

見つけて指さしたり「ふうせん!」と嬉しそうに言ったり、ワクワクした様子の子ども達。

おひさま3

 

天井からゴムで風船やリボンを吊るしました。

引っ張って離したり、ポーンと叩いたりして遊びます。

真ん中のリボンも揺れて楽しいですよ。

おひさまA おひさま4

フウセン1 風船12

フウセン2

 

新しいクッションマットでできた階段やスロープ、すべり台をつなぎ合わせたミニアスレチックでは、ハイハイや歩いて登ったり下りたりして遊びます。

バランスを取りながら、全身を使った運動遊びを楽しんでいます。

おひさま5 サーキット1

サーキット3 サーキット遊び1

サーキット遊び2 サーキット遊び3

サーキット遊び4

 

太鼓橋は綱を持ってよじ登ったり、くぐってみたり…

手足で体を支え、ふんばる遊びを楽しめます。

おひさま6 太鼓橋

サーキット遊び5

 

それぞれの年齢に合わせて少しずつ形を変えながら、新しくなったおひさまらんどで遊んでいます。

作品展

2月13日土曜日から幼児の作品展が始まりました。

作品展表示 3歳児顔パネル

作品展の入り口 生け花

3歳作品 3歳作品展

4歳児作品 4歳箱製作

5歳お城 5歳木工製作

長時間製作 長時間製作2

リズム室が賑やかになりました。各学年の絵画や製作物、そして5歳児の協同製作「くじらぐみ、わんぱくだん忍びの里」を展示しています。子ども達も飾った作品を、友達同士で嬉しそうに見ていましたよ。17日まで展示していますので、じっくりご覧ください。

 

○3歳児

3歳児製作風景 作品運搬中

自分なりにイメージを膨らませながら、黙々と集中して取り組みました。出来上がった作品にみんな大満足でした。

 

○4歳児

4歳箱製作 4歳児土粘土

箱製作では昨年度と今年度の経験を活かしながら、一人一人工夫してつくる姿が見られました。土粘土では感触を楽しみながら楽しんで取り組みました。

 

○5歳児

協同製作 木工

城製作 生け花教室

一人一人の得意なことを発揮しながら、みんなで協力して一つの作品をつくり上げました。木工製作や生け花体験も楽しんで取り組んでいました。

 

3月

3月の予定
曜日 内容
2日 火曜日 お別れ会
12日 金曜日 5歳児にじグループ給食最終日
15日 月曜日 3歳児・4歳児にじグループ給食最終日
16日 火曜日 修了証書授与式(卒園式)
18日 木曜日 3学期終業式

    はち

5歳児お別れ会

 3月2日火曜日に5歳児くじらぐみのお別れ会がありました。3歳児、4歳児はクラスで歌やダンスなどの出し物を考え、職員からは5歳児にゆかりのある曲を使って和太鼓を披露しました。5歳のお兄さんお姉さん達と楽しいひと時を過ごしました。

・3歳児

『やっぱのりのり』のダンスと『またね』の歌、そして時間割表をプレゼントしました。5歳さんからは、ぐりとぐらのカレンダーをもらいました。

入場 3歳児ダンス

3歳歌 3歳児プレゼント

・職員

5歳さんが、運動参観で取り組んだ『紅蓮華』に合わせて和太鼓を演奏しました。5歳さんも一緒に踊りました。

職員和太鼓 5歳児ダンス

・4歳児

『ラララ体操』のダンスと『きみイロ』の歌、そして鉛筆立てをプレゼントしました。5歳さんからは、ふしぎなキャンディーやさんのカレンダーをもらいました。

4歳児ダンス 4歳児歌

4歳児プレゼント 4歳児言葉

お別れは寂しいけれど、小学校に行っても元気いっぱい楽しく過ごしてくださいね!

 

3月 乳児の遊びの様子

・ひよこぐみ(0歳児)

あそび1 

コップを掴もうと一生懸命手を伸ばしています。

触れた!と思ったら、コップがコロコロ転がり、不思議そうにしていました。

何度か繰り返し、掴むことができると、ニコニコと嬉しそうに笑顔を見せてくれました。

 

 

  あそび2

この一年間でタッチをしたり歩いたりすることができるようになった子ども達ですが、まだまだハイハイの動きを大切にしています。

保育者が「お外に遊びに行こうー!」と誘うと、嬉しそうにドアの方へ来てくれる子ども達です。

中庭までの廊下や階段も、ハイハイで移動しています。階段の登り下りもとても上手になってきました。

 

 

 

・りすぐみ(1歳児)

「はしろー!」と保育者を誘って、まてまて遊びを楽しんでいます。

友達の姿を見て、どんどん走り出す子ども達。

つかまえてほしそうに保育者を見たり、一緒に走っている友達を嬉しそうに見たりしながら、元気いっぱい走っています。

おいかけっこ

暖かくなってきて、中庭の草も芽吹いてきました。

採ってきてビリビリちぎってお椀に入れてごはんを作っています。

また、ビールケースを調理台に見立てて料理するのも楽しんでいます。

料理ができると「ごはんですー」とお店屋さんみたいに持ってきてくれました。

あそび3

 

・うさぎぐみ(2歳児)

たこ焼き屋さんオープンしました。

”おさんぽとこちゃん”の絵本に出てくるたこ焼き屋さんを見て「たこやきやさんしたい!」と、子ども達からリクエスト!紙を丸め、シールで青のり、毛糸でマヨネーズをトッピングして作りました。

「いらっしゃいませ、どれにしますか?」「このたこ焼きください」「どうぞー」など、役になりきって楽しんでいます。

 

たこやき1        たこやき2

 

たこやき4         たこやき3

 

たこやき5

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)