本文
日 | 曜日 | 活動予定 |
---|---|---|
8日 | 水曜日 | 始業式 |
10日 | 金曜日 | 入園式(10時から) |
15日 | ||
19日 | ||
24日 | ||
25日 |
8人のお友達にゅうえんおめでとう。
入園式 お家の方と一緒に。
園庭の花たちが、こども園のお友だちが揃うのを心待ちにしています。
金魚 ストロベリーキャンドル ライラック なのはな
むぎ たまねぎ じゃんぼかぼちゃ 多肉植物
日程は次の通りです。
なお、内科健診。検尿は未定です。後日決まり次第お知らせいたします。
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
7日 | 月曜日 | |
7日~24日 | ||
8日 | 水曜日 | |
11日 | 土曜日 | |
13日 | 月曜日 | |
16日 | 木曜日 | |
20日 | 月曜日 | |
21日 | 火曜日 | |
22日 | 水曜日 | |
23日 | 木曜日 | |
28日 | 火曜日 | |
29日 | 水曜日 | |
30日 | 木曜日 | |
31日 | 金曜日 |
秋の遠足が実施できましたら、楽しいことを考えていけたらと思います。
長いお休みに入ります。お家で楽しく過ごしてくださいね。元気なみんなに会えるのをたのしみにしています。
日 |
曜日 | 予定 |
---|---|---|
2日 | 火曜日 | |
4日 | 木曜日 | 陶芸体験 |
10日 | 水曜日 | 検尿1回目 |
17日 | 水曜日 | さつま芋苗植え |
21日 | 日曜日 | |
22日 | 月曜日 | 避難消火訓練 |
25日 | 木曜日 | 検尿2回目 |
27日 | 土曜日 |
6月2日 玉ねぎ抜きしました。
3歳児 4歳児 5歳児
5歳児が田植えをしました。
6月4日陶芸体験。5歳児。
6月17日さつま芋の苗植えをしました。
野菜がおおきくなりました。 キュウリ トマト パプリカ
雨の日はリズム室でサーキット遊び。 トランポリン 跳び箱
2歳児 サーキット遊び お山をゴロゴロ。 トンネルくぐり。
砂場で水遊び。 水を運んで気持ちいいね。 はな・ほし・そら組。
雨の日手作りレインコートでお出かけ。 ほし組 カタツムリいるかなあ。
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
1日 | 月曜日 | 内科健診(乳児) |
2日 | 火曜日 | 内科健診(幼児) |
3日 | 水曜日 | お茶会(幼児) |
9日 | 木曜日 | 身体計測 |
10日 | 金曜日 | なつなつカーニバル |
17日 | 金曜日 | 1学期終業式 |
22日 | 水曜日 | 避難・消火訓練 |
7月は、水遊びが始まります。体調に気を付けながら、密を避け十分楽しみたいと思います。
夕涼み会は行いませんが、10日になつなつカーニバルと題して、子ども達と職員で楽しみたいと思います。
7月3日 お茶会 そら組 おいしかったね。
なつなつカーニバル。7月10日 スーパーボール いっぱいすくったよ。
ボール投げ。 感触遊び。 スーパーボールすくい。魚釣り。
つれたよ。 うちわできた。 ぜりー。 シールカード。
なつなつカーニバル楽しかったよ。
玉ねぎ染体験。 むすんで ほどいて きれいに染まったよ。
みずあそび。1歳 2歳 幼児 縦割り活動