本文
日 | 曜日 | 予定 | にこにこ広場 |
---|---|---|---|
1日 | 土曜日 | ||
2日 | 日曜日 | ||
3日 | 月曜日 | 2学期始業式 | |
4日 | 火曜日 | 臨時休業 | 臨時休業 |
5日 | 水曜日 | あひる(1歳児) | |
6日 | 木曜日 | ||
7日 | 金曜日 | 祖父母参観 | りす(2歳児) |
8日 | 土曜日 | おひさまの会後期奉仕作業(8時00分~10時00分) | |
9日 | 日曜日 | ||
10日 | 月曜日 | ||
11日 | 火曜日 | ひよこ(0歳児) | |
12日 | 水曜日 | おはなしのひろば(4・5歳児) | あひる(1歳児) |
13日 | 木曜日 | 避難訓練 | |
14日 | 金曜日 | 保育視察 | あひる(1歳児) |
15日 | 土曜日 | ||
16日 | 日曜日 | ||
17日 | 月曜日 | 敬老の日 | |
18日 | 火曜日 | ひよこ(0歳児) | |
19日 | 水曜日 | 預かりチケット予約日 | あひる(1歳児) |
20日 | 木曜日 | 乳児身体測定 | |
21日 | 金曜日 | 幼児身体測定 | あひる(1歳児) |
22日 | 土曜日 | ||
23日 | 日曜日 | 秋分の日 | |
24日 | 月曜日 | 振替休日 | |
25日 | 火曜日 | ひよこ(0歳児) | |
26日 | 水曜日 | 預かりチケット販売日 | あひる(1歳児) |
27日 | 木曜日 | 運動会予行練習 | |
28日 | 金曜日 | あひる(1歳児) | |
29日 | 土曜日 | ||
30日 | 日曜日 |
9月8日(土曜日)早朝より、おひさまの会保護者の皆様による草刈り奉仕作業がありました。不安定な天気での作業でしたが、夏の間伸び放題に伸びた園庭や園周辺の草を一掃してくださいました。早朝より、小雨がパラつく中、子ども達のために汗を流し一生懸命作業していただき、本当にありがとうございました。きれいになった園庭で、思い切りかけっこをしたりダンスをしたり。。。いっぱい遊びます。
更新日 平成30年9月8日
2学期が始まり、夏休みに様々な経験をした子ども達は、心も体も大きくたくましくなって、1号認定児うさぎ組と2号認定児きりん組、乳児クラスのみんなが再会しました。2学期はたくさんの行事があります。今までに蓄えた力と行事を経験し、豊かな自然を全身で感じながら、実りのある2学期にしたいものだと思います。
9月7日(金曜日)は、敬老の日を前に、おじいちゃんおばあちゃんに園に来ていただきました。歌を聴いていただいたり、肌と肌を触れ合ってふれあい遊びをしたり、折り紙を折ってとんとん相撲大会をしたり、モデルになっていただいて似顔絵をかいたり。。。楽しい楽しい、笑顔あふれるひと時を過ごしました。お忙しい中ご参加いただきました祖父母の皆様ありがとうございました。ご参加できなかった皆様もこれから園に来ていただく機会がありますので、是非、子ども達の生き生きとした姿をご覧になりに来てください。
更新日 平成30年9月7日