奈良市では、奈良市都祁農畜産物処理加工施設・奈良市都祁農林水産物処理加工施設について、指定管理者を選定するため、次のとおり選定委員会を開催しました。
~選定委員会の概要~
会議の概要
開催日時
令和4年12月28日(水曜日)午前10時00分から
開催場所
奈良市役所 北棟4階 402会議室
議題
奈良市都祁農畜産物処理加工施設・奈良市都祁農林水産物処理加工施設指定管理者の候補者選定について書類審査及び面接審査
委員会の傍聴について
奈良市都祁農畜産物処理加工施設・奈良市都祁農林水産物処理加工施設に係る奈良市指定管理者選定委員会の会議を傍聴することができます。
なお、奈良市情報公開条例、奈良市審議会等の公開に関する指針の規定及び奈良市都祁農畜産物処理加工施設・奈良市都祁農林水産物処理加工施設に係る奈良市指定管理者選定委員会運営要領に基づき、委員会の決定により会議の一部を非公開とすることがあります。
また、傍聴される方は、奈良市都祁農畜産物処理加工施設・奈良市都祁農林水産物処理加工施設に係る奈良市指定管理者選定委員会運営要領に定める事項を遵守してください。
傍聴を認める者の定員
5人(先着順とします)
傍聴の申し込み方法
傍聴についての事前申し込みは必要ありません。
傍聴を希望される方は、当日の午前9時30分から午前9時45分までに会場にお越しいただき、傍聴の手続きをしてください。
- コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴される際はマスクの着用をお願いします。
- 途中入場はご遠慮ください。
- 傍聴される方は次の事項を守ってください。
- みだりに傍聴席を離れないこと。
- 傍聴席において発言しないこと。
- 議事に対する批評または可否を表明しないこと。
- 鉢巻き、ゼッケン、たすき、腕章の類をする等、示威的講師をしないこと。
- 私語、談話、拍手、携帯電話等の使用、その他騒がしい行為をしないこと。
- 飲食、飲酒または喫煙をしないこと。
- 写真の撮影、録画、録音またはこれに類する行為をしないこと。
- 他の傍聴人の迷惑になる様な行為をしないこと。
- 会議の秩序を乱し、または会議の妨害となるような行為をしないこと。
会議録
ダウンロード
お問い合わせ先
奈良市 市民部
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)