ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要(プロフィール) > 奈良市の施設 > 施設一覧 > 伏見地域ふれあい会館の開館について

本文

伏見地域ふれあい会館の開館について

更新日:2022年5月20日更新 印刷ページ表示

伏見地域ふれあい会館のご利用について

令和4年4月1日より、新たに「奈良市伏見地域ふれあい会館」が開館いたします。
ご利用方法については、下記をご参照ください。

伏見地域ふれあい会館の利用のしおり [PDFファイル/821KB]

伏見地域ふれあい会館管理規程 [PDFファイル/148KB]伏見地域ふれあい会館外観写真

施設の概要

所在地

奈良市菅原東一丁目21番21号

電話番号

0742-51-1255

開館時間

9時00分~20時30分

休館日

火曜日、年末年始(12/29~1/4)

利用料金

利用料金表
部屋名 9時~12時 13時~16時 17時30分~20時30分 9時~16時
13時~20時30分
全日
1階 大会議室
(94.5m2)
2,300円 2,300円 2,300円 5,000円 7,500円
2階 中会議室
(55m2)
1,500円 1,500円 1,500円 3,300円 5,000円
2階 小会議室
(18m2)
500円 500円 500円 1,100円 1,600円

利用申込方法

  1. 会館の利用を希望される方は、下記申込書に必要事項を記入し、2ヶ月前の月初め(休館日の場合はその翌日)以降に会館事務所に提出してください。

伏見地域ふれあい会館使用承認申請書 [Excelファイル/18KB]

伏見地域ふれあい会館使用承認申請書 [PDFファイル/632KB]

  1. 利用申込後、利用内容に変更がある場合は、下記の使用変更承認申請書を会館事務所に提出してください。

伏見地域ふれあい会館使用変更承認申請書 [Wordファイル/33KB]

伏見地域ふれあい会館使用変更承認申請書 [PDFファイル/107KB]

  1. 利用料金は申込時にお支払いください。
  2. 会館を利用される団体で、継続的に利用される団体は団体登録を行うことにより使用手続きの簡略化が可能です。

伏見地域ふれあい会館利用団体登録申請書 [Excelファイル/119KB]

伏見地域ふれあい会館利用団体登録申請書 [PDFファイル/75KB]

伏見地域ふれあい会館の利用団体登録について [PDFファイル/107KB]

その他

利用料金については、指定管理者が定める要件に該当すれば、減免することができます。下記の減免団体登録申請書にて申請してください。

伏見地域ふれあい会館利用料金減免団体登録申請書 [Excelファイル/120KB]

伏見地域ふれあい会館利用料金減免団体登録申請書 [PDFファイル/90KB]

伏見地域ふれあい会館利用料金の減免団体登録について [PDFファイル/109KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


保健所・教育総合センター
市民サービスセンター
スポーツ・文化・観光・教育施設