ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 食育 > 奈良の食・地産地消 > 講座・セミナー > 食育セミナー「飲食店の立場から食育を考える」を開催しました(平成28年11月21日)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 農業・林業 > 奈良の食・地産地消 > 講座・セミナー > 食育セミナー「飲食店の立場から食育を考える」を開催しました(平成28年11月21日)

本文

食育セミナー「飲食店の立場から食育を考える」を開催しました(平成28年11月21日)

更新日:2019年3月31日更新 印刷ページ表示

食育セミナー「飲食店の立場から食育を考える」(実施報告)

第2次奈良市食育推進計画及び奈良市健康づくり21計画<第2次>に基づき、地域の飲食店が健康に配慮した食事を提供することが市民の健康につながるため、そのような飲食店を増やすことを目的に開催しました。

概要

  • 日時
    平成28年11月21日(月曜日)午後1時半~3時半
  • 場所
    奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)3階 大会議室
  • 参加者
    53名
  • 内容
    • 第1部 講演「飲食店の立場から食育を考える」
    • 講師 奈良市飲食店組合 組合長 増井 義久 氏
    • 第2部 参加者自己紹介、交流会(グループワーク形式)

講義の様子
講義の様子の画像

学生による交流会の説明
学生による交流会の説明の画像

※食育セミナーアンケート結果は左記よりご覧ください。

地図情報

はぐくみセンター

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)