ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

奈良市男女共同参画室 令和5年12月開催の講座

更新日:2023年10月24日更新 印刷ページ表示

「あすなら市民講座」を開催します!

・・・あすなら市民講座・・・

 男女共同参画社会の実現に向け、男女共同参画団体と奈良市が共催して行う市民参加型の講座です

あすなら市民講座
「世代をこえて若者とともに考え、学び合おう!

-変化する社会と私たちの暮らし・生き方-
奈良市女性ボランティア協会・奈良市 共催  

【日 時】令和5年12月2日(土曜日)  午後1時30分~午後3時30分

場 所】奈良市ボランティアセンター (奈良市法蓮町1702-1)
      ボランティアセンター

【講 師杉山 晋平氏(天理大学人間学部人間関係学科准教授)

【募集人数】30名(奈良市在住・在勤・在学の方)

【託 児】1歳~就学前の子(要事前申込)

※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関でお越しください

申込方法

次のいずれかの方法でお申込みができます。

往復はがき:申し込み時必須事項を記入のうえ、男女共同参画室へ送付
        (宛先)〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1番1号
                   奈良市役所 共生社会推進課 男女共同参画室

E-mail:申し込み時必須事項を​入力してdanjokyoudou@city.nara.lg.jpへ送信

URLから申込みフォームに入力
     申込みフォーム https://logoform.jp/form/p6et/370878<外部リンク>
  ※こちらのQRコードを読み取って申込みフォームに進んでいただくこともできます。
    あすなら市民講座QR

申込み時必須事項

 ・講座名

 ・氏名(ふりがな)

 ・住所

 ・電話番号

 ・年齢

 ・託児希望の場合は、幼児の氏名(ふりがな)、性別、生年月日 

 

【申込み締切】令和5年11月22日(水曜日)※必着

 

受講決定

  定員を超えた場合は抽選。締切後、受講の可否を通知します。

受講者の方へ

  飲み物等のご用意はありませんので、ご自身で水分補給用の飲み物をご持参ください。

  駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

あすなら市民講座チラシ