※こちらのセミナーは終了しました。
「さとやま民泊」webコンテンツ運用セミナー



「さとやま民泊」の飲食店、宿泊、体験等の施設をweb等でPRし、より多くのお客様に
利用していただけるように、ホームページ作成のノウハウを学びませんか?
1回のみの参加でもOKです
第1回
ホームページを立ち上げる |
10月 2日(水曜日) |
かんたんホームページ作成ツール“Jimdo”
- ホームページをつくる時に大切なこと
- かんたんホームページ作成ツール“Jimdo”とは
- Jimdoによるホームページの作成方法
|
第2回
ホームページを見てもらう |
11月 6日(水曜日) |
ホームページの更新とSNS活用
- Jimdoによるホームページの更新方法
- 効果的な情報の発信方法
- InstagramなどのSNSの活用
|
第3回
キャッシュレス決済の導入 |
12月 4日(水曜日) |
クレジットカードから、QRコード決済まで
- キャッシュレス決済とは
- キャッシュレス決済のいろいろ
- キャッシュレス決済の導入方法
|
時間 |
19時00分~20時30分(予約不要)(無料) |
場所 |
東部出張所(奈良市大柳生町4735) |
講師 |
渡辺 淳 氏(ブルーオーキッドコンサルティング株式会社) |
対象 |
「さとやま民泊」事業者の方、もしくはこの事業にご興味のある方 |
イベント情報
- 開催日:
2019年10月2日
2019年11月6日
2019年12月4日
- 場所・時間等:
時間:19時00分~20時30分(予約不要)
場所:東部出張所(奈良市大柳生町4735)
講師:渡辺 淳 氏(株式会社ブルーオーキッドコンサルティング)
内容:ホームページやSNSなどwebコンテンツの作成・運用のノウハウを学びます
対象:「さとやま民泊」事業者の方、もしくはこの事業にご興味のある方
ダウンロード
webコンテンツ運用セミナー[PDFファイル/343KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)