本文
※受験資格、試験内容、申込方法等の詳細は、下の採用試験案内をダウンロードしてください。
採用試験案内 | ![]() |
919KB PDF文書 |
---|
4月中旬~5月中旬(予定)に動画選考、書類選考、総合能力試験
※総合能力試験については、動画選考及び書類選考で一定の点数に達している人を対象に実施
5月下旬~6月上旬(予定)に第1次試験合格者を対象に個別面接
※土木職・建築職・電気職は専門試験、保育教育士は実技試験あり。
6月中旬(予定)に第2次試験合格者を対象に個別面接
4月1日(金曜日)~4月12日(火曜日)必着
事前Web登録を行い、エントリーシート等の申込書類を入手し、
申込受付期間必着で必要書類を市職員任用試験委員会へ郵送(簡易書留)。
※持参での申し込みは受け付けできません。『採用試験案内』を熟読して手続をしてください。
※事前Web登録はこちらのページから行うことができます。
※申込時(エントリーシートの記入等)において、配慮が必要な方は、ご相談ください。
市職員任用試験委員会(市役所中央棟5階人事課内)、出張所、行政センター、市民サービスセンターで配布(このページからダウンロードも可能)。
月ヶ瀬地域をモデルケースとしたワーケーションルームが中核となり関係人口を創出し、住民一人一人の暮らしと生きがいや地域の豊かさをともに創っていく持続可能な地域社会の構築を目指しています。
今、まちにある身近な公園を舞台に「奈良で新しく何かを始めたい」「まちで何かを創り出したい」、そんな魅力ある公園づくり、まちづくりを一緒に考える講演会・座談会、ワークショップを開催しています。
キッズスペース、地域子育て支援センター、子ども発達センター、子ども家庭総合支援拠点、児童相談所の5つの機能を持つ施設で、子どもの健やかな成長と安心・安全を確実に確保するために令和4年4月にオープンします。