本文
12月20日 お楽しみ会にサンタさんが来てくれた!!
昨年、お楽しみ会にサンタさんが来てくれたことから、「今年も来てくれるかな?」と楽しみにしていた子ども達。リズム室に集まり、「赤鼻のトナカイ」の手遊びをしたり、クリスマスの話をしていると…シャンシャンシャンシャン♪と鈴の音が聞こえてきました。子ども達は目を輝かせて「サンタさんが来た!」と大喜び。質問をしたり、プレゼントをもらったり、歌を歌ったりして楽しい時間を過ごすことができました。お別れの時間になると「もう帰っちゃうの?」「もっとお話したかった」「また来年も来てね」などと、大好きなサンタさんともっと一緒にいたい気持ちが大きかった様子でした。お楽しみ会に来てくれたお礼にみんなからの手紙も渡しました。
12月16日 氷を見つけたよ!
「今日は寒いね」「風がふいてる」と話しながら園庭に遊びに出てくると…「何でこんな所に!?」と目を丸くするいちご組の子ども達。そこには氷がありました。「ここにもあった!」と次々と発見!!触ったり集めたり、ごちそうやジュースに見立てたりして遊んでいました。冬ならではの現象との出会いを大切にしていきたいと思います。
12月8日~10日 園内作品展をしました
クラスの友達と一緒に見たり、お家の方と一緒に見たりすることを楽しみました。素材を選んだり、組み合わせたり、自分なりに工夫したり、友達と力を合わせてつくったりしてできた作品を飾り、みんなに見てもらうことを楽しみにしていた子ども達。自分や友達の作品について話したり、「すごいね」「ここが素敵だね」と認めてもらい、自信に繋がったと思います。