ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 条例・規則 > 条例 > 条例 > (仮称)「奈良市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(素案)」に対する意見募集の結果

本文

(仮称)「奈良市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(素案)」に対する意見募集の結果

更新日:2020年2月12日更新 印刷ページ表示

近年、全国的に土砂等を無秩序に積み上げる事案が相次ぎ、その崩落により人命が失われる事態が発生し、また崩落事故に至らない場合でも、行為地周辺の住民から、搬入土砂等による土壌の汚染や水質汚濁など生活環境への影響を不安視する声が上がるケースもあります。しかし、土砂等による土地の埋立て、盛土その他土地への堆積を行う行為(以下、「埋立て等」という。)については、特定の区域内での行為や建築等に伴うものを規制する法令はありますが、区域などを限定せずに埋立て等を規制する制度がありません。

そのため、本市ではこれらの行為について規制を行い、埋立て等の適正化を図り、住民の不安の払拭、災害の防止及び生活環境を保全することを目的として、(仮称)奈良市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(素案)を策定し、素案に対するご意見を募集しました。


意見募集の結果について、意見の概要とこれらに対する市の考え方を示します。

ご意見をいただきありがとうございました。

1 策定した条例(案)

(仮称)奈良市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(素案)

  

2 意見募集の期間

令和元年11月1日(金曜日)から令和元年12月16日(月曜日)

 

3 意見の提出状況 

(1)意見の提出者数・・・7人(団体含む。)

(2)意見の件数・・・24件

4 意見の概要及び市の考え方

(仮称)奈良市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(素案)に関する意見募集の結果(758KB)(PDF文書)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


環境
観光経済
議会
危機管理
健康医療
子育て・教育
消防
都市整備・建設
福祉
法務・総務