本文
来年度4歳児入園予定のお子様を対象に、幼稚園で遊んでいただく機会を設けています。
同年齢の子ども達と一緒に園庭で遊んだり、親子でふれあい遊びをしたり、つくったりかいたりしたり、楽しく遊びたいと思います。たくさんの参加をお待ちしています。
令和4年度未就園児『ひよこ組』に遊びにきませんか。
☆下記をクリックしてね。☆
申込みは、5月16日(月曜日)~5月20日(金曜日)14時~16時の間にお越しください。
今年度の予定表です。⇒令和4年度予定表 [PDFファイル/333KB]
ひよこ組を行いました。
今日は紙皿とペットボトルのキャップを使って、コマをつくりました。
大小の○型のシールを貼ってつくりました。回るときれいな色になり、嬉しそうにまわしていました。
そのあと、お部屋で遊んだり、お外で遊んだりしました。
ひよこ組を行いました。
2日は園内作品展を親子で鑑賞しました。
8日はお外で遊んだあと、お部屋で、「まどからおくりもの」の大型絵本をみました。そして、サンタさんがプレゼントをとどけてくれていました。
第6回ひよこ組がありました。今日は、作品展に向けて、親子で製作をしました。モールやリボンを使ってリースをつくったり、釣り飾りをつくったりしました。親子で、「どれ使う?」「どこにつける?」と相談しながら、つくっていました。
第5回ひよこ組がありました。今日は、絵本「だるまさんが」の、だるまさんづくりをしました。ちぎり紙をのりで貼ったり、お顔をかいたりしました。おうちの人と一緒に協力しながら作りました。かわいいだるまさんが、たくさんできあがりました。
その後は、みんなの大好きな外遊びをたのしみました。
第4回目のひよこ組がありました。お天気が良かったので、園庭で遊びました。飛行機ジャングルやブランコ、砂場と好きな遊びを見つけて、楽しくあそんでいました。みんな、お外が大好きなようでした。
第3回目のひよこ組がありました。『明日は七夕』ということで、親子で七夕飾りをつくりました。織姫彦星をつくったり、輪つなぎをつくったり、スイカをつくったりした。親子でお話をしながら、楽しくつくっていました。帰る時に笹も持って帰り、お家でかざってもらいました。
今年度2回目のひよこ組がありました。今日は、お休みが無く、全員来てくれました。お部屋に飾る『自分のひよこ』をお家の人と一緒に作りました。その後は、お天気がよかっので、園庭で遊びました。飛行機ジャングルやお菓子の家、ブランコで遊んだり、砂場で遊んだり、好きな遊びを存分に楽しんでいました。
今年度1回目のひよこ組がありました。初めての参加で緊張気味の子ども達でしたが、顔なじみのお友達がいたり、好きな遊びを通して一緒に遊んだり、ゆったりと過ごすことができました。最後に、お名前を呼ぶと、「はーい」と元気に返事をしたり、はずかしいけど「はい」と手をあげたりと、全員がお返事することができました。
今日は、地域の民生児童委員の方達にも来ていただいて、お話の読み聞かせもしてくださいました。
ありがとうございました。