本文
新型コロナウイルス感染症の影響により一定程度収入が減るなど、国民健康保険料の納付が困難になった方は、申請により保険料が減免になる場合があります。コロナウイルス感染拡大防止及び予防のため、郵送にて受付いたします。
また、今後国や県から示される基準等の改正に伴い、減免内容が一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
原則、令和3年3月31日までが期限となります。
ただし、令和3年3月末に資格を取得したこと等により令和3年4月以後に納期限到来するものについては、申請可能です。
1 新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡又は重篤な傷病を負った世帯
2 新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入(以下「事業収入等」という。)の減少が見込まれ、以下の(1)から(3)のすべてに該当する世帯
(1)世帯の主たる生計維持者の事業収入等のいずれかの減少額(保険金、損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額)が令和元年の当該事業収入等の額の10分の3以上であること
(2)令和元年の地方税法第314条の2第1項に規定する総所得金額及び山林所得金額並びに国民健康保険法施行令第27条の2第1項に規定する他の所得と区別して計算される主たる生計維持者の所得金額の合計額(以下「合計所得金額」という。)が1000万円以下であること
(3)減少することが見込まれる事業収入等に係る所得以外の主たる生計維持者の令和元年の所得の合計額が400万円以下であること
【注意事項】
1.非自発的失業者(会社都合の理由で退職された方)の軽減措置や他の理由による減免との併用適用はできません。
2.令和元年中の所得が0円またはマイナスの場合は、当減免の対象とはなりません。
※主たる生計維持者…生計を共にしている家族の中で、生計の中心となる方です。
※合計所得金額…総所得(年金・給与・不動産・配当等の各収入金額から、必要経費に相当する金額を控除した金額)に、申告分離課税の所得金額及び山林所得金額を加算した金額をいいます。扶養控除や社会保険料控除などの所得控除を差し引く前の金額です。上場株式等に係る譲渡損失などの繰越控除を受けている場合は繰越控除後の金額、分離課税の土地や建物などの譲渡所得については特別控除後の金額となります。
1 の場合 全額
2 の場合 対象保険料額×減免割合
対象保険料額(A×B/C) |
---|
A:当該世帯の被保険者全員について算定した保険料額 |
B:主たる生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等に係る令和元年中の所得額(複数ある場合はその合計額) |
C:被保険者の属する世帯の主たる生計維持者及び当該世帯に属する全ての被保険者につき算定した令和元年中の合計所得金額 |
令和元年の主たる生計維持者の 合計所得金額 |
減免または免除の割合(d) |
---|---|
300万円以下である時 | 10分の10 |
400万円以下である時 | 10分の8 |
550万円以下である時 | 10分の6 |
750万円以下である時 | 10分の4 |
1000万円以下である時 | 10分の2 |
主たる生計維持者が 廃業または失業した時 |
10分の10 |
平成31年度 2月期・3月期
令和2年度 全期
※さかのぼって国民健康保険に加入するなどにより、令和2年1月以前の保険料が減免対象となる保険料に含まれる場合、1月以前の保険料は対象となりません。
ご自身のご世帯が該当である場合は、郵送にて申請してください。
(新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び予防のため、ご来庁はお控えください。)
申請書類はページ下部「関連ファイル」を印刷してご利用ください。
ご自宅等に印刷環境がない方は、申請書を郵送いたしますので、下記までご連絡ください。
奈良市役所 国保年金課 0742-34-4991
新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡又は重篤な傷病を負った世帯 |
---|
・国民健康保険料減免申請書 ・国民健康保険料減免理由書 ・死亡診断書のコピーまたは医師の診断書のコピー |
新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の 事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入の減少が見込まれる世帯 |
---|
・国民健康保険料減免申請書 |
〒630-8580 (特定郵便番号のため住所記入不要)
奈良市役所 国保年金課(国民健康保険)宛
「減免申請書在中」
・申請書提出後、当課にて申請内容等の審査を行います。
申請内容について、電話確認をおこなう場合があります。
また、提出書類の不備など減免条件を満たさない場合、やむをえず書類一式を返送する場合があります。
・減免適用後、保険料の更正決定通知書や納付書等を送付します。
発送までに約1か月半~2か月かかります。
受付件数が多くなることが予想されます。また、問い合わせが殺到し一時的にお電話がつながりにくくなる場合があります。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
減免申請書 [PDFファイル/102KB]
減免理由書 [PDFファイル/154KB]
減免理由書(記入例) [PDFファイル/172KB]
収入申告書 [PDFファイル/125KB]
収入申告書(記入例) [PDFファイル/180KB]
減免申請に必要な書類チェックシート [PDFファイル/114KB]
減免可否判定フローチャート [PDFファイル/350KB]