本文
令和4年10月から令和5年3月までの再生資源(ガラスびん・空き缶・ペットボトル・飲料用紙パック)の収集日については、次のとおりです。
まず、お住まいの地域の区域番号を「再生資源(ガラスびん・ペットボトル・飲料用紙パック・空き缶)町別収集区域一覧表 [PDFファイル/290KB]」にて確認してください。
●〔区域番号の欄に「1」から「20」の数字が記載されている地域〕
➡「2022年10月~2023年3月ごみカレンダー(令和4年度下期版) [PDFファイル/311KB]」にて再生資源の収集日を確認してください。 ※ご自宅等に配布されている、2022年10月~2023年3月ごみカレンダー(令和4年度下期版)に記載の誤りがあり、一部区域において収集日が漏れていました。下記のとおり、訂正いたします。
区域番号2 (誤)29日 → (正)1日・29日
区域番号6 (語)30日 → (正)2日・30日
●〔区域番号の欄に「公社」と記載されている地域〕
●〔表の右欄に記載の「月ヶ瀬・都祁地域」「富雄川西部周辺地域」に記載されている地域〕
➡株式会社奈良市清美公社に再生資源の収集を委託しておりますので、 「令和4年度下期版再生資源収集日カレンダー [PDFファイル/447KB]」にて再生資源の収集日を確認してください。
●〔表の右欄に記載の「東部地域」「中高層住宅 等」の地域等〕
➡株式会社奈良市清美公社に再生資源の収集を委託しておりますので、 「【令和4年度下期版】東部・月ヶ瀬・都祁地域・中高層住宅のごみカレンダー」にて再生資源の収集日を確認してください。