ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 幼稚園 > 伏見南幼稚園 > 園児の様子令和7年度4月から7月伏見南幼稚園

本文

園児の様子令和7年度4月から7月伏見南幼稚園

2025年4月1日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

 

4月

 
曜日 予定
8 第1学期始業式 着任式
11 第42回入園式
14 5歳児 弁当開始
15 5歳児 身体測定
16 5歳児 参観・学級懇談  検尿1回目
18 4歳児 弁当開始 身体測定
21 4歳児聴力検査 個人懇談
22 歓迎会 個人懇談 夏服販売
23 誕生会 お話ひろば 検尿2回目 家庭確認
24 4歳児参観・学級懇談
25 避難訓練(火災) 家庭確認
28 個人懇談
30 個人懇談

4月11日(金曜日) 第42回入園式

 幼稚園の桜が満開になり、いい天気のもと、第42回入園式が行われ8名の子ども達が入園してきました。登園時、ドキドキわくわくしていた子ども達も、担任の先生に名前を呼ばれると、元気に「はい」と返事をしていました。月曜日からは幼稚園が始まります。にじ組のお兄さん、お姉さんもうさぎ組さんに会えることを楽しみにしています。みんなでいっぱい遊びましょうね。毎日登園してくれるのを楽しみに待っていますよ♪

 

名札

 

入園式

 

入園式集合

4月8日(火曜日)第一学期 始業式

 今日から、1学期が始まりました。新しいクラスにドキドキしながらも、久しぶりの幼稚園に喜んで登園してきた子ども達。久しぶりに先生や友達に会い楽しそうに話をしていました。外に出ると「さくらの花がきれいだね」「チューリップが咲いてる」と話していました。

さくら

 

保育室

 リズム室で着任式、始業式を行いました。園長先生から新しい先生の紹介をしてもらい、始業式では「1つ大きくなったね。小さい組さんが入ってくるからよろしくね」と話を聞くと元気に「はい!」と元気に返事をしていました。

しぎょうしき

新しい名札、新しいお部屋、にじ組の進級を喜んでいました。今年度も子ども達と一緒に楽しいことをたくさん見つけていきたいと思います。

 

お花がきれいに咲いたよ!

 園庭の桜やチューリップがきれいに咲き、伏見南幼稚園の友達が来るのを、楽しみに待っています。

みんなで楽しく遊びましょうね!元気に幼稚園に来てください。

 

さくら

 

チューリップ

 

ぶらんこ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ