本文
|
感染者(陽性者)数 | 経路不明者数※ |
---|---|---|
3月8日 |
3 |
3 |
累計 |
964 |
339 |
※発表後に感染経路が判明した場合など、変更する場合があります
※ステージを上げる条件(以下のいずれかに該当した場合に、総合的に判断する)
※ステージを下げる条件(次の場合に、総合的に判断する)
1から5のすべての数値が7日間連続で基準未満に該当する場合
奈良市新型コロナウイルス感染症 モニタリング結果(令和3年3月8日発表)
奈良市では再度の感染拡大に備え、感染状況の監視体制を堅持していきます。
再び感染が拡大を始めた場合の「入口プラン」を以下のとおり設定しています。
奈良市における新型コロナウイルス対策のガイドライン・モニタリング指標(入口プラン)(令和2年11月9日発表)
新型コロナ 相談窓口のページへ(スマホの方はこちらのページに電話番号のリンクがあります)
新型コロナ・発熱患者受診相談窓口(旧 帰国者・接触者相談センター) 0742-27-1132
メールやFAXでのお問い合わせをご希望の場合は、課名をクリックして各課のページにアクセスし、「メールでのお問い合わせ」からお問い合わせください。
0742-34-4945
0742-34-5042
0742-34-4741
0742-34-5196
【7月17日更新】
新型コロナウイルス感染症に伴う「個人向け支援」のまとめページ
児童手当を受給している世帯に児童一人につき1万円を給付します
ひとり親世帯で児童扶養手当を受給している世帯にはさらに1万円を給付します
水道料金の支払い猶予<外部リンク>
2か月分の水道料金の基本料金の減免(終了しました)
(令和2年5、6月分(毎月検針の場合は6、7月分)の水道料金の基本料金を減免しました。)
離職や減収により、住宅を失ったまたは失う恐れがある場合、住居確保給付金の支給があります
【7月17日更新】
新型コロナウイルス感染症に伴う「事業者向け支援」のまとめページ
中小企業庁のホームページへ<外部リンク>
タクシー・貸切バス事業者支援(終了しました)
小規模事業者持続化補助金「新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少していることの認定」を希望される事業者の方への認定を行っています
奈良市商工会議所のホームページへ<外部リンク>
奈良県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金<外部リンク>
奈良市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(県での受給が決定した市内事業者に対して市独自で給付します)
【個人様からの受付終了】マスク等の医療用物資のご寄付について
多数のご寄付をいただいています
心より感謝申し上げます。