本文
離職などにより経済的に困窮し住居を失った方、または住居を失うおそれのある方に対し、就職に向けた活動をすることなどを条件に、一定期間(原則最長9カ月)、家賃相当額(上限があります)を支給します。
過去に住居確保給付金の支給を受け、その支給が終了している場合、令和5年3月31日を期限として、一度に限り再度支給申請をすることが可能です。(支給期間は3カ月が限度です。)
詳しくは奈良市住居確保給付金のご案内 [PDFファイル/160KB]または「住居確保給付金のしおり」 [PDFファイル/626KB]をご確認いただくか、下記のお問い合わせ先までご相談ください。
※今般の新型コロナウイルス感染症発生の状況下において、一時的に内容を変更しております。
詳細は新型コロナウイルス感染症に係る「住居確保給付金のしおり」内容の一時的な変更について [PDFファイル/106KB]をご覧ください。
※支給には複数の要件があります。申請前に奈良市くらしとしごとサポートセンターへご相談ください。
※窓口での申請には事前予約が必要です。
奈良市くらしとしごとサポートセンター(奈良市役所市庁舎2階)
Tel : 0120-372-310 (午前8時30分から午後5時15分まで ※土日祝、年末年始を除く)
(様式)
(記入例)
その他、申請に必要な書類があります。詳細は、奈良市くらしとしごとサポートセンターへご相談ください。