本文
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小中学生のお子様の保護者の皆様には、住民登録の変更にともなう就学手続き以外につきましては、来庁をお控えいただくようお願いしております。そのため、以下のご相談事項につきましては、教育総務課就学係まで、電話またはメールにてご相談くださいますよう、お願い申し上げます。なお、申請用紙も郵送でやりとりさせていただくことが可能な場合がございますので、まずは電話またはメールにてご相談ください。
【連絡先】
電話番号:0742-34-5337(教育総務課 就学係)
メールアドレス:kyouikusoumu@city.nara.lg.jp
【相談内容】
〈小中学生のお子様をお持ちの保護者の皆様へ〉
●転校の手続き方法に係る相談
(例)・市外から学期途中に転入する。手続きの流れを知りたい。
関連する「小・中学校の転校」のページも参考にご覧ください。
また、届出用紙のダウンロード・郵送での提出が可能となっております。
のページをご覧ください。
●指定学校変更または区域外就学に係る相談
(例)・校区外に転居するが、元の学校に通えるか
・人間関係でトラブルがあり、学校に登校できていない。転校したい。 等
関連する「区域外就学について」のページも参考にご覧ください。
●入学に係るご相談
(例)・保護者が全員就労しており、預かり先の祖父母宅の校区の学校に通いたい。 等
関連する「小・中学校の入学」のページも参考にご覧ください。
●校区に係るご相談
(例)・〇丁目□番地への転居を考えている。どこの学校区か。 等
関連する「小中学校区のオープンデータ(教育総務課)」のページも参考にご覧ください。
〈開発業者の皆様へ〉
校区に係るお問合せにつきましては、町名や番地をお電話またはメールでご連絡いただきましたら、確認のうえ、お伝えいたします。また、新規開発地に係る校区のお問合せにつきましても、該当場所の周囲の建物の町名や番地をお電話でお伝えいただくか、該当場所の地図の写真(該当場所の周囲の建物の町名や番地も記載されているもの)を添付してメールでご連絡いただきましたら、対応させていただきます。
関連する「小中学校区のオープンデータ(教育総務課)」のページも参考にご覧ください。