本文
奈良市の新型コロナウイルス感染症対策の取組について、保護者の皆様にはご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
通常保育再開後も、2号・3号認定児の保護者の皆様方には家庭保育のご協力をお願いしておりましたが、感染状況の急激な変化が見られないため、予定通り6月末をもって協力の依頼を終了します。それに伴い、1号認定児の「一時預かり」も預かり内容の制限を解除し、7月1日(水曜日)から通常に戻します。
新型コロナウイルス感染症につきましては、今後も持続的な対策が必要となります。引き続き、各ご家庭におかれましても、手洗いの励行、咳エチケットの徹底、体調管理にご留意ください。また、3密(密閉・密集・密接)の回避等に伴う取組についてご理解、ご配慮いただきますようお願いいたします。
本市の市立園では政府の緊急事態宣言の解除及び本市の感染状況を鑑み、令和2年5月31日(日曜日)をもちまして臨時休業及び特別保育を終了いたします。
令和2年6月1日(月曜日)より再開いたしますが、園児の感染防止に最善を尽くしながら段階的に再開させていただくため、各市立園の運営について次の通りとさせていただきます。
保護者の皆様におかれましては、引き続き、今回の対応につきましてご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
3密の状況を避け、新しい生活様式を身に付けられるよう、段階的に保育し、当面の間時差降園とします。
一時預かりについては、感染リスクを低減させるため、仕事等により家庭保育が困難な場合のみとします。
※詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
通常通り保育をさせていただきます。ただし、感染リスクを低減させるため、家庭保育が可能な場合はご協力いただきますようお願いいたします。
※詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
※今後の状況によっては、上記内容を変更する場合があります。
【こども園】奈良市立こども園の6月以降の方針について(お知らせ) [PDFファイル/147KB]
【幼稚園】奈良市立幼稚園の6月以降の方針について(お知らせ) [PDFファイル/157KB]
【保育園】奈良市立保育園の6月以降の方針について(お知らせ) [PDFファイル/119KB]
※私立園の保護者の皆様は保育所・幼稚園課のページをご覧ください。
現在、政府の緊急事態宣言を受け、感染防止を一層徹底し、子どもたちの命を守ることを最優先にするため、市立園におきましては臨時休業及び特別保育とさせていただいておりますが、いまだに新たな感染者の発生が続いており、引き続き感染予防対策に万全を期する必要があることから、臨時休業及び特別保育について、令和2年5月31日(日曜日)まで延長することといたしました。
保護者の皆様におかれましては、引き続き、今回の対応につきましてご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業期間を延長いたします。
一時預かりについては、特別保育の対象の方のみとなります。
一時預かりを実施していない幼稚園につきましては、各園にご相談ください。
令和2年5月31日(日曜日)まで特別保育を延長いたします。
※今後の状況によっては、上記内容を変更する場合があります。
※詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
【保護者の皆様】奈良市立こども園における今後の対応について(4月28日) [PDFファイル/126KB]
【保護者の皆様】奈良市立幼稚園における今後の対応について(4月28日) [PDFファイル/120KB]
【保護者の皆様】奈良市立保育園における今後の対応について(4月28日) [PDFファイル/122KB]
【事業者各位】特別保育期間の延長に伴う市内保育所等の施設に在籍する園児の保護者への配慮について(お願い) [PDFファイル/88KB]
※私立園の保護者の皆様は保育所・幼稚園課のページをご覧ください。
政府からの緊急事態宣言を受け、感染防止を一層徹底し、子どもたちの命を守ることを最優先にするため、令和2年4月21日(火曜日)から令和2年5月2日(土曜日)まで、真にやむを得ない事情の場合に限り受け入れる「特別保育」に移行いたします。保護者の皆様におかれましては、緊急事態宣言および特別保育の趣旨をご理解いただき、原則、家庭保育をお願いいたします。
※詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
緊急事態宣言の発令に伴う特別保育への移行について(4月17日) [PDFファイル/105KB]
※私立園の保護者の皆様は保育所・幼稚園課のページをご覧ください。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、可能な限りの家庭保育をお願いしているところですが、近隣府県にも緊急事態宣言が出され、更なる警戒が必要な事態となっております。つきましては、ご家庭での保育が可能な場合は登園自粛にご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
※この対応は緊急事態宣言の期限である5月6日(水曜日)までを対象といたしますが、今後の状況により延長等、対応が変更となる場合がございますのでご了承ください。
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止への協力依頼について(4月16日) [PDFファイル/186KB]
私立園の保護者の皆様は保育所・幼稚園課のページをご覧ください。
奈良市立幼稚園・こども園においては4月17日(金曜日)まで臨時休業としておりましたが、現在の新型コロナウイルスの流行状況を鑑み、感染拡大防止のため、5月6日(水曜日)まで臨時休業を延長いたします。
5月7日(木曜日)以降の対応につきましては、追ってご連絡いたします。
引き続き、仕事等により家庭保育が難しい場合のみとします。
引き続き、通常通り保育をさせていただきます。
ただし、現在の状況から、当面の間は家庭保育が可能な場合はご協力いただきますようお願いいたします。
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
奈良市立幼稚園における今後の対応について(4月13日) [PDFファイル/105KB]
奈良市立こども園における今後の対応について(4月13日) [PDFファイル/112KB]
奈良市立保育園における今後の対応について(4月13日) [PDFファイル/293KB]
ご家庭でお子様と過ごされる際に、以下のWebサイトをご活用ください。
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)<外部リンク>(文部科学省)
始業式:4月8日(水曜日) (対象:1号認定・2号認定の在園児)
入園式:4月10日(金曜日) (対象:1号認定・2号認定の新入園児)
今後の対応については、保健所及び教育委員会と調整して決定します。
市立幼稚園・こども園の今後の方針について [PDFファイル/87KB]
保育総務課(電話番号)0742-34-5493
平日 8時30分から17時15分