ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【新型コロナ】療養支援について

更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示

令和5年5月7日で宿泊療養の運用は終了します。

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変更となるため、宿泊療養施設の運用は終了します。そのため、宿泊療養の申し込みの受付も令和5年5月6日12時00分で終了します。

療養支援について

医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した方や、自己検査・無料検査で陽性判明し、奈良市陽性者登録センターへ登録された方は、以下の支援を受けることができます。

  • 症状悪化時の相談
  • 療養や接触者の対応についての相談
  • 宿泊療養の調整【希望の方ホームページから申請】
  • パルスオキシメーターの貸出【必要な方はホームページから申請】*令和5年5月6日12時00分まで

宿泊療養の調整

宿泊療養施設の入所は、基礎疾患の有無や療養上の配慮が不要であるなどの条件があり、陽性者としての登録確認後の連絡となります。ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。

詳しくは「宿泊療養施設等での療養を希望する方へ」のページもしくはお電話でご確認ください。

奈良市保健所保健予防課 0742-93-8397​

パルスオキシメーターの貸出支援

自宅療養中の方へのパルスオキシメーターの貸出」のページへ

療養期間や療養中の過ごし方​<外部リンク>

療養期間や療養中の過ごし方 のページへ