本文
奈良市では令和4年9月26日から、国の緊急避難措置(新型コロナウイルス感染症の全数報告見直し)の適用を受け、医療機関から保健所へ提出する発生届の範囲を限定することとしています。
など、発生届の対象となる条件を満たす陽性者については、これまでと大きな変更はなく、医療機関からの発生届をもとに保健所が電話連絡をし、健康状態等の聞き取りを行います。
発生届の対象とならない陽性者については、奈良県の独自の措置に準じて医療機関から氏名や連絡先等のリストが提出されますので、その情報をもとにSMS(ショートメッセージ)を送信し、体調悪化時の相談先等を案内します。
これまで、陽性者にはSMSを送信後健康状態等入力フォームでの入力をお願いしていましたが、これを廃止します。
検査キット等による自己検査や、県等行政が実施している無料検査によって陽性が判明した場合には、奈良市陽性者登録センターへの登録(自己申告)をお願いします。Web申請が可能です。
登録していただくことで療養支援を受けることができます。
発生届の対象でない陽性者への療養証明書は、発行できなくなりますので、ご了承ください。
※ページの内容は9月26日に更新されます。9月25日までは従来どおりの運用となります。