奈良県による、感染に不安を覚える無症状者に対する無料検査が、本日7月21日(木曜日)から実施されています。
旅行、帰省、飲食、イベントなどで、陰性の検査結果の確認を求められる方は、ご活用ください。
- 対象
旅行、帰省、飲食、イベントなどの経済社会活動において陰性の検査結果の確認を求められている者で以下の条件を満たす者。
(1)無症状者であって新型コロナ陽性者との濃厚接触の可能性が無い者。
(2)原則、ワクチン3回目接種が未了の者。
- 検査方法
原則、抗原定性検査
※PCR検査の利用は以下の場合に限られる。
受検者が10歳未満又は高齢者や基礎疾患を有する者などとの接触が予定される場合のみ。
- 検査実施場所
主に薬局などで検査可能
奈良市内25か所(7月19日時点)
>>検査実施事業所一覧<外部リンク>
- 費用
無料(令和4年8月31日まで)
>>新型コロナウイルス ワクチン検査パッケージ等検査推進事業<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)