ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 地域の活性化 > 中心市街地・商店街の活性化 > 新型コロナ情報 > 【終了しました】「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン!投稿で市内事業者を応援しよう

本文

【終了しました】「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン!投稿で市内事業者を応援しよう

更新日:2022年1月7日更新 印刷ページ表示

第1弾、第2弾合わせて5,500件を超えるたくさんの投稿をありがとうございました!

厳正なる​抽選の結果、当選者を決定し、当選者様のアカウントへ奈良市公式Instagramアカウント(@naracity_info)からDMをお送りしております。

ご投稿いただいた皆様は、Instagramメッセージのご確認をお願いいたします。

​奈良市公式Instagramアカウント変更に関するご報告(令和3年12月15日発表)​

この度、奈良市公式Instagramアカウント(@naracity_official)が運営するMeta社より停止され、閲覧・フォロー等を行うことができない状態となっております。停止解除へむけ申請を行っているところではありますが、市民の皆様へ向け早期に情報提供を再開するため、新アカウント(@naracity_info)を開設することといたしました。

10月1日~11月30日実施の『「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン!』当選者へのDMによるお知らせは、新アカウント(@naracity_info)より行います。改めてフォローをお願いします。

旧アカウント(@naracity_official)をフォローいただいていた皆様 ならびに、キャンペーンにご応募いただきました皆様には大変ご迷惑・ご心配をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。

奈良市公式Instagram(@naracity_info)<外部リンク>

「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン!

いましか奈良GOGO!キャンペーンポスター画像

緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が全国的に解除され、本市におきましても先日9月27日に「奈良市特別警戒警報」を解除しました。第6波の感染拡大にも注視しながら、経済活動の活性化も重要です。
本市では、大きな影響を受けた市内事業者を応援し経済回復するため、奈良市内での買い物や飲食を推進します。

10月には3,000件を超えるたくさんの投稿をいただいたことから、11月は第2弾を実施します!
カテゴリーのハッシュタグに「#買」を新たに加え、投稿を募集します。

11月に行った奈良市内での経済回復に繋がる行動、買い物や飲食などの様子を自身のインスタグラムで投稿。その際には共通のハッシュタグ「#いましか奈良」と5つのカテゴリーのハッシュタグ「#観」「#農」「#酒」「#食」そして新たに加えた「#買」のいずれか1つをつけて投稿していただいた方に、抽選で12,000円分のプレミアム商品券をプレゼント。5つのカテゴリーすべて当たれば最大60,000円分の商品券があたります。

このキャンペーンにより、利用者(市民・観光客)、事業者、行政が一丸となって奈良市の経済を盛り上げる機運を高めていきます。

対象者

市民の方は勿論、奈良市に訪れていただいた方、また、事業者の方も対象となります。

参加方法

共通のハッシュタグ「#いましか奈良」と、さらに5つのカテゴリーのハッシュタグから投稿内容にあてはまるいずれか1つを付けて、訪れた飲食店や宿泊施設等の状況、また事業者側の取り組みをインスタグラムにて投稿してください。

※事業の趣旨を理解していただいた上で投稿してください。
※抽選に参加するためには、インスタグラムのアカウントを公開設定にしていただく必要があります。

投稿例

利用者(市民・観光客)

市内で奈良らしい飲食や物品の購入、宿泊や事業者が取り組む催事などに参加した様子を撮影しハッシュタグを付けて投稿する。
また、「#いましか奈良」で検索し、例えば飲食店が投稿した一押しメニューを食べてきました投稿 等

事業者

自店がおすすめするメニューや物品、キャンペーン等をハッシュタグを付けて投稿し集客増を狙う。
また、「#いましか奈良」で検索し、他にどのような投稿があるか閲覧し、自店の取り組みに反映させる 等

4つのカテゴリー

観光関連 「#観」

  • 市内の宿泊施設に泊まって満喫
  • 奈良市観光協会が実施する「奈良満喫体験」等に参加
  • 市内のお店で奈良らしいお土産を発見  等

農産物関連 「#農」

  • 市内の自然豊かな場所へ出向き、新鮮な高原野菜を購入
  • 奈良市産の野菜でこんな料理を作った
  • 奈良市産の新米は美味しかった  等

奈良の地酒関連 「#酒」

  • 居酒屋で奈良の地酒を堪能
  • 奈良市のご当地ビールの紹介
  • 奈良のお酒を使用したカクテルを見つけた  等

飲食関連 「#食」

  • 各店舗のイチオシメニューをとことん追求する
  • 路地裏にこんなステキなお店があります
  • 期間限定のスイーツを食してきました  等

買物関連 「#買」

  • 奈良のお店でハンドメイド雑貨を購入
  • 奈良でしか買えないオリジナルグッズを手に入れました
  • 奈良の工芸品を買物しながらまち歩き  等

※撮影の際には、新型コロナウィルス症感染拡大防止対策をしっかり行っていただき、周囲の方々に迷惑がかからないように十分注意してください。

投稿で最大60,000円の商品券が当たる!

奈良市プレミアム商品券 12,000円分×5カテゴリー(使用期限 令和4年2月末)

  • 投稿いただいた方に奈良市内で使用できる商品券をプレゼント
  • 各カテゴリーごとで抽選。一人が5つのカテゴリー投稿すれば最大60,000円の商品券が当たる可能性があります。
  • 当選者にはインスタグラムのDMでお知らせしますので、奈良市公式インスタグラム「naracity_official」のフォローをお願いします。(12月中に抽選、発送予定)
  • 奈良市外や他府県の方も投稿していただき、商品券をゲットして、使用期間中に奈良市でお得に楽しんでください。

※この度、奈良市公式Instagramアカウント(@naracity_official)が運営するMeta社より停止され、閲覧・フォロー等を行うことができない状態となっております。『「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン!』当選者へのDMによるお知らせは、新アカウント(@naracity_info)より行います。改めてフォローをお願いします。

※感染が再拡大した場合は、期間中でも締切る場合があります。感染対策と経済循環の両立にご協力お願いします。

公募期間【終了しました】

第1弾:令和3年10月1日(金曜日)~10月31日(日曜日)

第2弾:令和3年11月1日(月曜日)~11月30日(火曜日)

ダウンロード

「#いましか奈良」GOGO!キャンペーン(第2弾) チラシ [PDFファイル/775KB]

「#いましか奈良」注意事項 [PDFファイル/563KB]

店頭に掲示するなどしてご利用ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


市内の発生状況
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金