本文
令和4年9月26日から、全国一律で新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しがなされ、医療機関から保健所へ提出する発生届の対象者が限定されます。
このことを受け、奈良市保健所での陽性者に対する対応は以下のようになります。
医療機関から届出がある方(下記の1~4に該当する陽性者)については、これまでどおり医療機関からの届出をもとに保健所から電話連絡をし、健康状態の確認等の聞き取り調査を行います。
奈良市保健所に、医療機関から陽性者としての情報が発生届とは別の形で届くため、事前の手続きは必要ありません。
対象となる方には、保健所から案内のSMS(ショートメッセージ)をお送りします。
奈良市保健所には、陽性者としての登録情報がないため、相談や支援を受ける場合には、 事前に
奈良市陽性者登録センターに登録をお願いします。
登録が済んだ方には、案内のSMS(ショートメッセージ)をお送りします。
奈良市保健所には、陽性者としての登録情報がないため、相談や支援を受ける場合には、事前に
奈良市陽性者登録センターに登録をお願いします。
登録が済んだ方には、案内のSMS(ショートメッセージ)をお送りします。
療養証明書の発行は医療機関からの届出がある方のみ対象となります。
療養期間が終了しましたら、「療養証明書の発行をご希望の方へ」をご覧いただき、電子申請をお願いします。
令和4年9月26日以降に検査を受けられた方にお渡ししているチラシです。参考にしてください。