本文
令和5年3月7日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、令和4年10月1日から実施中の「令和4年秋開始接種」に続き、高齢者や基礎疾患を有する方や医療従事者等を対象とした「令和5年春開始接種」および、全ての方を対象とした「令和5年秋開始接種」を今後実施する方針が了承されました。
厚労省からのお知らせリーフレット [PDFファイル/839KB]
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン説明書 [PDFファイル/822KB]
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン説明書(12~15歳のお子様の保護者の方へ) [PDFファイル/1.19MB]<外部リンク>
新型コロナワクチン接種の実施期間は、令和6年3月31日までに延長されました。
現在接種が行われているオミクロン株対応ワクチン接種(令和4年秋開始接種)は、5月7日までで終了となります。接種を希望される方は必ず令和5年5月7日までに接種してください。
5月8日以降の、高齢者や重症化リスクが高い方等を対象としたワクチン接種(令和5年春開始接種)については、現在関係機関と調整中のため、市の接種体制が決まり次第、ご案内させていただきます。
10月21日の省令改正によりオミクロン株対応ワクチン接種の接種間隔が、これまでの5か月から、3か月に前倒しになりました。
前回接種からの接種間隔が3か月以上経過している日に接種予約可能となります。以下の点にご注意ください。
県の広域ワクチン接種会場および、国の自衛隊大規模接種会場でもオミクロン株対応ワクチン接種ができます。併せてご検討ください。
初回(1、2回目)接種としてオミクロン株対応ワクチンは接種できません。
オミクロン株対応ワクチンの接種を希望される方は、まずは従来ワクチンでの初回接種の完了が必要です。(初回接種のページ)
すでに3回目・4回目の接種券をお持ちで当該接種回を未接種の方はその接種券を、オミクロン株対応ワクチン接種で利用することができます。
従来型の4回目接種を終えられている方には、5回目用の接種券を送付予定です。(5回目用接種券発送スケジュール)
県が設置している会場で、武田社ワクチン(ノババックス)の1~5回目接種の予約が可能です。併せてご検討ください。(注:3,4,5回目接種については、それぞれ前回の接種からの接種間隔が6か月で、18歳以上の方のみが対象です)
武田社ワクチン(ノババックス)接種センター特設ページ(1~5回目接種/従来株対応)<外部リンク>
毎日11時00分より、2週間後の接種日の予約を受付中
予約は接種日の1週間前まで受付しています
ワクチン:ファイザー社製2価(BA.4/5)ワクチン
※このフローチャートは令和5年5月7日までの令和4年秋開始接種の内容です。
予約・接種のスケジュールについては、国からのワクチン配分量等を鑑みて変更の可能性があります。
【現行接種(令和4年秋開始接種)での予約対象者】
3,4,5回目接種券が届いた方のうち、前回接種の完了から3か月以上が経過した12歳(※)以上の方
(3回目接種券の発送スケジュール)(4回目接種券の発送スケジュール)(5回目接種券の発送スケジュール)
※ 接種当日に12歳に達する方 (予防接種では誕生日の前日に1歳年をとると考えます)
12歳~15歳の方の接種は、保護者の方の同伴及び予診票署名欄に保護者の署名が必要です。
3回目接種券が届かない場合はこちらをご確認ください。
4回目接種券が届かない場合はこちらをご確認ください。
5回目接種券が届かない場合はこちらをご確認ください。
※すでに3回目・4回目の接種券をお持ちで当該接種回を未接種の方はその接種券を、オミクロン株対応ワクチン接種で利用することができます。
※従来型の4回目接種を終えられている方には、5回目用の接種券を送付予定です。(5回目用接種券発送スケジュール)
※オミクロン株対応ワクチンは、令和5年5月7日までの間に1人1回のみ接種することができます。
※接種回数は、これまでにご自身が従来型ワクチンを接種した回数と続けて数えます。
【令和4年秋開始接種】
令和4年10月1日から令和5年5月7日
ファイザー社製2価(BA.4/5)ワクチン(オリジナル株とオミクロン株の両方に対応したワクチン)
ワクチンの供給状況や医療機関への配分状況により、取り扱いのワクチンは随時変更となる可能性があります。
原則、来院・来所時に予約してください。
「オミクロン株対応ワクチン接種を予定している医療機関」をご確認いただき、普段通院している医療機関に"1"の表記があれば、接種できます。(ただし、医療機関ごとに特記事項に記載があればそちらの内容が優先となります。)
原則、インターネット予約ページで予約してください。
「オミクロン株対応ワクチン接種を予定している医療機関」をご確認いただき、"3"の表記のある医療機関で接種ができます。(ただし、医療機関ごとに特記事項に記載があればそちらの内容が優先となります。)
以下の日時で、システムベンダーのメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、システム停止に伴い、予約・キャンセル等の操作ができなくなります。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
(1)3月28日 21:30 から 23:30
(2)4月11日 21:30 から 23:30
(3)4月25日 21:30 から 23:30
※ メンテナンスに伴うシステム停止の終了時刻は前後することがあります。
【URL】
https://jump.mrso.jp/292010<外部リンク>
※保健所窓口・市役所窓口及び集団接種会場に、来庁・来場されての予約はできませんのでご注意ください。
※電話での医療機関への問合せは、通常診療の支障となるので控えてください。
オミクロン株対応ワクチン接種医療機関一覧(所在地50音順) [PDFファイル/754KB]
オミクロン株対応ワクチン接種医療機関一覧(医療機関名50音順) [Excelファイル/22KB]
電話番号:0120-340-112
※電話のかけ間違いが増えています。ご注意ください。
受付時間:9時~17時(土曜日・日曜日・祝日、12/29~1/3を除く)