本文
※お知らせ※
県の広域ワクチン接種会場で、武田社ワクチン(ノババックス)の1~3回目接種の予約が可能です。併せてご検討ください。(注:18歳以上の方のみが対象で、3回目接種については2回目接種からの接種間隔が6か月です)
広域ワクチン接種会場(武田社ワクチン(ノババックス))特設ページ<外部リンク>
5月25日の省令改正により、ファイザー社製及び武田/モデルナ社製のワクチンを使用した3回目接種について、2回目接種からの接種間隔が5か月に前倒しとなりました。
現時点では、12歳~17歳の方はファイザー社製のワクチンのみ接種可能です。武田/モデルナ社製のワクチンは18歳以上の方のみ接種可能ですのでご注意ください。
予約開始直後の時間帯はコールセンターが繋がりにくくなっておりご不便をおかけいたしておりますが、時間をおいてお掛け直しください。
なお、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター以外の窓口にお電話いただきましても、ワクチン接種に係るお問い合わせ及び予約はご対応できませんので、予めご了承ください。
また、県の広域ワクチン接種会場および、国の自衛隊大規模接種会場も予約受付中です。併せてご検討ください。
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、追加接種(3回目接種)を行う必要があるとの見解が示されました。奈良市では国の方針に基づき、希望される方を対象に追加接種の予約受付を順次開始いたします。ワクチンの有効性や副反応等の詳細については、よくあるお問い合わせ(副反応等)をご確認ください。
・個別接種 毎日11時00分より、2週間後の接種日の予約を受付中
予約は接種日の1週間前まで受付しています
目次
・対象者
・実施期間
・使用ワクチン
・予約方法
・追加接種(3回目接種)を予定している医療機関
12歳以上の方で、3回目接種券が届いた方のうち、
接種当日に、2回目接種日から5か月以上経過している方。
(接種券の発送スケジュール)
注:5か月間隔とは「5か月後の同じ日」を指します。例えば2回目接種を令和4年1月3日に受けた方は、4回目接種を令和4年6月3日以降に受けられます。5か月後に同じ日がない場合(31日等)は、その翌月の1日から接種可能です。
注:2回目接種から5か月未満の間隔では絶対に接種しないでください。5か月未満で接種した場合は予防接種法違反となり、予防接種証明書(ワクチンパスポート)の発行ができない、予防接種健康被害救済制度の対象外となる、医療機関等から接種費用等を請求されるなどの不利益が生じる場合があります。
令和4年2月1日から令和4年9月30日まで(予定)
ファイザー社製または武田/モデルナ社製
医療機関により異なります。
※12歳~17歳の方の接種については、現時点ではファイザー社製のみが認められていますのでご注意ください。
ワクチンの供給状況や医療機関への配分状況により、ファイザー社製か武田/モデルナ社製かの取り扱いは随時変更となる可能性があります。接種できるワクチンのメーカーについては、直接各医療機関へお問い合わせいただくか、インターネット予約システム<外部リンク>の医療機関選択画面でご確認ください。
※ 12歳~15歳の方の接種については、接種可能な医療機関が限られています。医療機関一覧(Excel)の特記事項をご確認ください。また、保護者の同伴が必要となりますのでご注意ください。
※ インターネット予約及びコールセンターでの予約は、各医療機関の診療予定等を踏まえ、毎日、2週間後の予約受付枠を確定し、追加します。
なお、新たに追加する予約枠の受付は、毎日、午前11時から受付を開始します。
予約は接種日の1週間前まで受付しています。
※ 3回目_個別接種の予約については、毎日、午前9時~午前11時の間、予約受付枠の更新メンテナンス作業のため、 予約ができなくなります。
◆予約システムメンテナンスのお知らせ◆
以下の日時で、システムベンダーのメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、システム停止に伴い、予約・キャンセル等の操作ができなくなります。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
(1) 6月14日(火) 21:30 ~ 23:30
(2) 6月28日(火) 21:30 ~ 23:30
※ メンテナンスに伴うシステム停止の終了時刻は前後することがあります。
<外部リンク>
【URL】
https://jump.mrso.jp/292010<外部リンク>
※保健所窓口・市役所窓口及び集団接種会場に、来庁・来場されての予約はできませんのでご注意ください。
※電話での医療機関への問合せは、通常診療の支障となるので控えてください。
3回目接種医療機関一覧(所在地50音順) [PDFファイル/1.07MB]
3回目接種医療機関一覧(医療機関名50音順) [Excelファイル/22KB] ←12歳~15歳の方の接種可能医療機関については特記事項欄の★印をご確認ください。
0120-340-112 ※電話のかけ間違いが増えています。ご注意ください。
受付時間:9時~17時(日曜日・祝日、12/29~1/3を除く)