新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)対象者・スケジュール
令和4年10月21日更新
- 令和4年10月21日から、オミクロン株対応ワクチン等の接種間隔が3か月以上へと短縮されました。それに伴い、2回目接種完了から3か月以上経過しているが接種券を発送していない12歳以上の方へ、10月31日に3回目接種券を発送します。
令和4年9月20日更新
- 令和4年9月20日から、初回接種を終了した12歳以上の方を対象に、オミクロン株対応ワクチンの接種が開始されました。それに伴い、2回目接種完了から5か月以上経過しているが3回目接種を行っていない方へ、9月20日に再度、3回目接種券を送付しました。
既に3回目接種券をお持ちの場合は、必ず1通を廃棄してください。
既に3回目接種を完了されている場合は、3回目接種券を使用して接種することはできません。
令和4年9月12日更新
- 令和4年9月6日から、5~11歳の方も追加接種(3回目接種)の対象となりました。
令和4年4月30日までに2回目接種をされた5~11歳の方の3回目接種用接種券一体型予診票は、9月9日に発送しました。
令和4年5月25日更新
- 令和4年5月25日から、ファイザー社及びモデルナ社ワクチンについては、3回目接種の接種間隔が5か月へと短縮されました。
それに伴い、接種券一体型予診票の発送スケジュールを前倒ししています。
令和4年4月5日更新
- 令和4年3月25日から、12~17歳の方も追加接種の対象となりました。
12~17歳の方の接種券一体型予診票は、4月3週目から順次郵送します。
令和4年3月8日更新
対象者
2回目接種の完了から一定期間が経過した12歳以上の方が対象です。
- ファイザー社製及びモデルナ社製ワクチンの場合は、2回目接種完了から3か月以上経過した方
- ただし、接種券一体型予診票等については、予約受付や接種をスムーズに進めるため、
2回目接種完了時期によって、週単位で順次郵送
※現時点では、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回の実施となっております。
5~11歳の方については、【5歳~11歳の方及び保護者の方へ】接種券の発送についてをご確認ください。
接種券一体型予診票等郵送スケジュール
- 接種券一体型予診票等がお手元に届いてから接種の予約を取ってください。
- 下記の「接種券一体型予診票等の郵送時期」を経過しているにも関わらず、接種券一体型予診票等が届かない場合は、お手数ですが『3回目接種用「接種券一体型予診票」の発行・再発行について』を参照し、発行の手続きを行ってください。
