「新型コロナワクチン接種クーポン券」を発送しています。
同封されるチラシ等を参考までに掲載します。
※一部対象ごとに異なっているものもあります。

同封書類

(1)接種クーポン券(当日持参)

接種クーポン券 [PDFファイル/92KB]
- シールは剥がさずに、この用紙を接種場所へお持ちください。
- 右側の予防接種済証は接種が終わった後も大切に保管してください。
(2)予診票(当日持参)

予診票 [PDFファイル/357KB]
- 右上欄「クーポン貼付」は職員が行います。
(※接種クーポン券のシールはご自身では剥がさないでください。)
- ご記入の上、接種場所にお越しください。
- 「新型コロナウイルス接種希望書」の欄に自署できない場合は代筆者が署名し、続柄等関係を明記してください。
(3)予防接種の説明書

ワクチン接種の説明書 [PDFファイル/791KB]
(4)新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチン接種のお知らせ [PDFファイル/1.39MB]
- 「(1)接種可能な時期を確認する」については、奈良市新型コロナワクチン接種コールセンターや奈良市のホームページでご確認いただけます。
- 「(3)予約してワクチン接種を受ける」の「当日の持ち物」に「クーポン券」「本人確認書類」のみが記載されていますが、「予診票」も必ずご持参ください。
ワクチン接種の当日にご確認いただくこと
お問い合わせ先
奈良市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-34-0112
受付時間:午前9時~午後7時(日曜日、祝日を除く)
※電話のおかけ間違いが多くなっています。ご注意ください。
案内内容:
- ワクチン接種を受けられる医療機関や接種会場
- 接種クーポン券の再交付
奈良県新型コロナワクチン副反応コールセンター
電話番号:0120-919-003
24時間対応(土日・祝も実施)
FAX:0742-36-6105
メール:nara-vaccine●bsec.jp(●を@に変えて送信してください)
- 相談には看護師等が対応します。
- 相談な内容に応じて、受信可能な医療機関等を紹介します。
- (基礎疾患のある方の接種前の相談については、かかりつけ医への事前相談を促します。)
- 365日対応します(土日祝も含めて対応)。
- 聴覚に障害のある方等、電話相談が難しい方に向け、FAX・メール等でも相談に応じます。
関連サイト
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)