メニューを飛ばして本文へ

本文

都祁まちづくり協議会「農業体験交流事業」参加者募集

摘み体験

自然豊かな都祁(つげ)地域で、魅力あふれる農業体験イベントを開催いたします。

茶摘み体験、ブルーベリー採り体験、秋野菜の収穫体験など、年間を通して豊かな自然の中で、農業にふれあっていただけます。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

体験内容

1 茶摘み体験

  とき・・・7月29日(土曜日)午前中

  ところ・・県立山辺高等学校(都祁友田町)

  内容・・・山辺高校生が育てた、香り高い良質なお茶の収穫、夏野菜の収穫をします。

茶摘み体験

 

2 ブルーベリー採り体験

  とき・・・8月26日(土曜日)午前中

  ところ・・上深川観光農園(上深川町)

  内容・・・上深川町の宝と言われる、ふかふかの土地で育てられたブルーベリーを採取してその場で味わ

       います。

ブルーベリー採り

 

3 秋の収穫体験

  とき・・・11月11日(土曜日)午前中を予定

  ところ・・県立山辺高等学校(都祁友田町)

  内容・・・同校の生徒が育てた秋野菜の収穫体験。季節の花の寄せ植え体験等も予定しています。

秋の収穫

 

※ただし、各体験については、天候不順などにより日程・内容の変更または、中止となることがありますので、ご了承ください。

 

費用

一人 1,000円(全体験分)

 

定員・応募資格

奈良市在住の小学生以上の方50名。在勤・在学も可。

小学生は保護者同伴。車で来場できる方に限ります。

 

申し込み

はがきに参加者全員の住所、氏名、年齢、学年(小学生のみ)、当日連絡が取れる電話番号(携帯電話番号)、Eメールアドレスを書いて、令和5年6月23日(金曜日)必着で、都祁まちづくり協議会へ。

※応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。

 

申し込み先

都祁まちづくり協議会

〒632-0292 奈良市都祁白石町1026番地の1  都祁行政センター内

 

問合せ

都祁まちづくり協議会

TEL:0743-82-0201

Information

都祁まちづくり協議会「農業体験交流事業」参加者募集

住所

〒632-0292 奈良市都祁白石町1026番地の1

電話番号

TEL:0743-82-0201

問い合わせ先

都祁まちづくり協議会
Share