本文
吉田家住宅主屋は、旧奈良町中心地に位置し、街路に西面して建つ、木造平屋一部2階建で、切妻造、桟瓦葺の建物です。大正10年(1921)からこの地で蚊帳の製造販売を営んでいた吉田家が、昭和7年に現在の建物を建築しました。正面は、瓦葺の庇をつけ出格子をたて、建ちの低い2階には横に長く格子窓を穿ちます。戦後の改修で、正面南寄りの大戸口奥に数寄屋風の優れた意匠が見られる内庭を設けています。
伝統的な形式を踏襲しつつ、近代的な洗練を加えた整った意匠の町家で、昭和前期の奈良町における町家の好例として価値があります。

| 件名 | 吉田家住宅主屋 |
|---|---|
| かな | よしだけじゅうたくおもや |
| 数量 | 1棟 |
| 登録(分類) | 登録有形文化財(建造物) |
| 登録日 | 平成26年10月7日 |
| 所在地 | 奈良市芝新屋町 |
| 所有者 | 個人 |
| 小学校区 | 済美 |
| 構造形式 | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積105平方メートル |
| 年代 | 昭和7年(1932)/昭和中期・昭和47年(1972)頃・平成24年(2012)改修 |