登録日:2019年2月12日
廃棄物処理手数料の改定及び事業系ごみの減量化・資源化推進説明会を開催します!
奈良市では、「もったいない」の心を大切にみんなで循環型都市ならの実現を目指しています。そのためには、事業者の皆様と市民、行政が協働して、ごみの発生抑制とリサイクルを積極的に進めていくことが何より重要と考えており、事業者の方を対象に「事業系廃棄物の減量化・資源化」をメインテーマに説明会を開催させていただきます。併せて、本説明会開催時に12月市議会において議決されました廃棄物処理手数料の報告も行います。排出事業者の皆様には、多大なご負担をいただく話で大変恐縮ではありますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げると共に、説明会にご参加いただきご協力を賜りたいと思っております。
説明会【1】
日時 |
平成31年2月27日(水)10:30~11:45 |
場所 |
奈良市中部公民館 4階「第3・4講座室」(奈良市上三条町23-4) |
定員 | 100名(申込順) |
内容 |
1.事業系ごみの減量化・資源化について 2.廃棄物処理手数料の改定について |
日時 |
平成31年3月1日(金)13:30~14:45 |
場所 |
奈良市役所 中央棟6階「正庁」 (奈良市二条大路南1丁目1-1) |
定員 | 200名(申込順) |
内容 |
1.事業系ごみの減量化・資源化について 2.廃棄物処理手数料の改定について |
日時 |
平成31年3月7日(木)15:00~16:15 |
場所 |
奈良市西部公民館 4階「第1・2会議室」 (奈良市学園南三丁目1-5) |
定員 | 80名(申込順) |
内容 |
1.事業系ごみの減量化・資源化について 2.廃棄物処理手数料の改定について |
(説明会【1】は2月25日(月)締切、説明会【2】は2月27日(水)締切、説明会【3】は3月5日(火)締切)
氏名、電話番号、出席希望日時、出席人数(一事業所につき最大3名でお願いします。)を明記の上、FAXまたはEメールにて下記のお問い合わせ先までお申込み下さい。
※定員を超過し、出席いただけない場合のみ奈良市からご連絡差し上げます。
申込・問合せ | 奈良市環境部 廃棄物対策課 |
電話 | 0742-71-3001 |
FAX | 0742-71-1621 |
haikibutsutaisaku@city.nara.lg.jp |
環境部 廃棄物対策課
電話番号:0742-71-3001
Fax番号:0742-71-1621
Copyright © 2012 Nara city. ALL Rights Reserved.