本文
障害のある方向けサポートブック「リンクぷらす」について
サポートブック「リンクぷらす」は、奈良県自立支援協議会療育教育部会によって、発達障害などのため支援を必要とする方の生活の質の向上及び豊かな生活の実現に向け作成されました。
「リンクぷらす」は、障害のある方やそのご家族の現状、本人の成長過程などを関係者で共有し活用することにより、本人を中心とした総合的なネットワークによる支援が可能となるよう作成されたツールですので、是非ご活用下さい。
「リンクぷらす」は次のような構成になっています。ダウンロードは左欄のボタンをクリックして下さい。
「リンクぷらす」(奈良市)
- 表紙
- はじめに
- 目次
- 相談窓口について
- 発達障害について 1
- (障害者)手帳について 3
- 障害福祉サービスについて 4
- 障害のある児童生徒の就学先決定について 6
- 就労について 7
- 就労(しごと)支援機関の紹介 9
- 地域生活支援について 11
- 記録について
- プロフィール 13
- サポート・ネットワーク 14
- 生育歴記入用紙 14
- 生活の記録 15
- 乳幼児シート 17
- 小学校・支援学校小学部などへ伝えたいこと 18
- 中学校・支援学校中学部などへ伝えたいこと 21
- 高校・支援学校高等部などへ伝えたいこと 24
- 職場実習や仕事の記録 27
- 気づきのチェックシート 30
ダウンロード
- 表紙[PDFファイル/71KB]
- はじめに[PDFファイル/86KB]
- 目次[PDFファイル/44KB]
- 発達障害について(1~2ページ)[PDFファイル/171KB]
- (障害者)手帳について(3ページ)[PDFファイル/116KB]
- 障害福祉サービスについて(4~5ページ)[PDFファイル/215KB]
- 障害のある児童生徒の就学先決定について(6ページ)[PDFファイル/3.88MB]
- 就労について(7~8ページ)[PDFファイル/193KB]
- 就労(しごと)支援機関の紹介(9~10ページ)[PDFファイル/149KB]
- 地域生活支援について(11~12ページ)[PDFファイル/178KB]
- プロフィール(13ページ)[PDFファイル/114KB]
- サポート・ネットワーク(14ページ)[PDFファイル/157KB]
- 生活の記録(15~16ページ)[PDFファイル/129KB]
- 乳幼児シート(17ページ)[PDFファイル/83KB]
- 小学校・支援学校小学部などへ伝えたいこと(18ページ)[PDFファイル/108KB]
- 園での活動の様子(19ページ)[PDFファイル/70KB]
- 園用生活の振り返りシート(生活内容別)(20ページ)[PDFファイル/55KB]
- 中学校・支援学校中学部などへ伝えたいこと(21ページ)[PDFファイル/107KB]
- 学校での活動の様子(小学校)(22ページ)[PDFファイル/69KB]
- 小学校用生活の振り返りシート(生活内容別)(23ページ)[PDFファイル/55KB]
- 高校・支援学校高等部などへ伝えたいこと(24ページ)[PDFファイル/107KB]
- 学校での活動の様子(高校)(25ページ)[PDFファイル/70KB]
- 生活の振り返りシート(生活内容別)(26ページ)[PDFファイル/55KB]
- 実習の記録(簡易版)(27ページ)[PDFファイル/71KB]
- 実習の記録(詳細版)(28ページ)[PDFファイル/46KB]
- 仕事の記録(アルバイトなどを含む)(29ページ)[PDFファイル/62KB]
- チェックシート(30ページ)[PDFファイル/70KB]
- 気づきチェックリスト(31~42ページ)[PDFファイル/524KB]