本文
(旧法)宅地造成に関する工事の許可申請書
「宅地造成等規制法」が改正され「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称:盛土規制法)が令和5年5月26日に施行されました。
奈良市では令和7年4月1日に奈良市内全域を宅地造成等工事規制区域に指定し、運用を開始します。4月1日以降での新規申請は、新様式で申請してください。
宅地造成に関する工事の許可申請の手続きについて
許可申請の手続きについて
正本及び副本を各1部提出してください。
※許可番号の記号が、平成28年4月1日より「奈良市指令整開」に変更となりました。
※従前の書式データを利用されている場合はご注意下さい。
※平成28年4月1日時点で既に許可等されているものについては、従前の記号「奈良市指令都整開」を継続して使用して下さい。
申請・届出様式について
添付書類の一覧表 宅地造成に関する工事の許可申請提出図書の一覧表[PDFファイル/104KB]
宅地造成に関する工事の許可申請書
宅地造成に関する工事の許可通知書
設計者の資格に関する申告書
宅地造成工事着手届
宅地造成に関する工事の完了検査申請書
変更申請等について
宅地造成に関する工事の変更許可申請書
宅地造成に関する工事の変更許可通知書
工事計画変更届
造成主等変更届
工事期間変更届
宅地造成工事休止(廃止・再開)届
その他の申請について