登録日:2007年2月15日
平成19年2月14日(水)~3月31日(土)
9:30~16:30 入館無料
休館日 : 月曜日 3月22日
史料保存館
奈良市脇戸町1-1
月ヶ瀬は
江戸時代後期に梅林が広がり
梅の名所として知られるようになりました
梅林の絶景は
風流を好む文人墨客に讃えられ
大正時代に名勝に指定されました
香世界、月ヶ瀬梅渓の観梅にかかわる資料を展観します
梅まつり期間中、月ヶ瀬観光会館で開催される「名勝月ヶ瀬梅渓墨蹟展」とともにご覧下さい。
主な展示品
そのほか、旧月ヶ瀬村教育委員会所蔵資料(沖森文庫)を中心に約30点を展示します。
教育委員会事務局 教育部 文化財課
電話番号:0742-34-5369
Fax番号:0742-34-4859
Copyright © 2012 Nara city. ALL Rights Reserved.